人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちばようちえん日記 farmplay.exblog.jp

子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?


by chibayouchien

未知なるものとの遭遇

あたりいちめん 白い地面
未知なるものとの遭遇_f0334882_17501378.jpg
なにかが始まる…

未知なるものとの遭遇_f0334882_15360519.jpg
こおり みつけた
未知なるものとの遭遇_f0334882_17421862.jpg
わたしのこおり(しもばしら)♪
あつめなきゃ
未知なるものとの遭遇_f0334882_17425806.jpg
みて これすごいおおきい しもばしら 発見

未知なるものとの遭遇_f0334882_17435550.jpg
かっこいいかたち みつけた

未知なるものとの遭遇_f0334882_17442463.jpg
みんなでかきあつめたしもばしら
いっぱいになったね

踏んでみよう

未知なるものとの遭遇_f0334882_17445641.jpg
(片付けとなり部屋に戻る途中で…)

みて こおり こんなにとってきた

おおう!おつかれさま⭐︎

未知なるものとの遭遇_f0334882_17454506.jpg
こんなのあったよ すごーい おおきいね


今日が初めて目にする氷や霜柱ではないのですが
子どもたちにとっては 

発見という名のワクワクは未知なるものとの遭遇の連続。

この日は特に生命力溢れる霜柱だったから というのもあるのでしょう

霜柱の上を踏んで歩きながら
「音がするね」

目で耳で皮膚感触で たのしんで そこで気づきが生まれて…
次なるおもしろステージを開拓です

(つづく)








 



# by chibayouchien | 2015-01-29 18:07 | 発見!!

ほんとかな?実験

朝方の気温が0度近く 氷作りにいい条件が揃った今朝
ほんとかな?実験_f0334882_15374916.jpg
いい感じに氷になってます
ほんとかな?実験_f0334882_15381615.jpg
さて、どうしようかー?
ほんとかな?実験_f0334882_15364194.jpg
よし ぜんぶとるぞ

さてここで。
ほんとかな?実験_f0334882_15371897.jpg
実験その1
水道水と、沸騰させた水。
どちらの方がより透き通るきれいな氷ができあがるのでしょうか〜??
ほんとかな?実験_f0334882_15384717.jpg
水道水と沸かした水、2種類のものを作り 試してみたところ…
ほんとかな?実験_f0334882_15411800.jpg
部分的ですが気泡がいっぱい
こちらは 水道水 (たぶん)
ほんとかな?実験_f0334882_15415340.jpg
さて もう一つは
ほんとかな?実験_f0334882_15422596.jpg
じゃーん 透明度抜群 沸かした水。
メガネ(のレンズ)みたい⭐︎ よくみえるー!

なるほど なるほど。
ひとつ明らかになったところで本題へ戻しましょう

ほんとかな?実験_f0334882_15391259.jpg
なかなか容器に氷がくっついて離れないー!
そうだ、いいこと考えた♪
ほんとかな?実験_f0334882_15393500.jpg
そーっと おいて

割れないようにカタチそのままの状態で取りたいの。
そんな思いから、容器を叩いたりせずシャベルでくるんと上手に取り出します

できた!次〜♪

ほんとかな?実験_f0334882_15400251.jpg
そろそろ氷が集まったね

…ということで 実験その2⭐︎

塩+氷+タコ糸 なんだかおもしろいことが起きるみたいだよ

「えぇ!?どんなこと?」「やってみたいー♪」

ほんとかな?実験_f0334882_15403968.jpg
うわー くっついた〜!!
すごーい

おさかなつれたよ♪

(実験結果:すぐにはくっつかないが 時間をおいて少し待てば くっつく)

塩には温度を上げて溶かすスピードを速める働きがあるのだとか
溶けていくうちに ひもが吸着、冷えて固まる=くっつく
こんなメカニズムがあるようです


冷たい 熱い 
もっと細分化すると温度があって…という話は小学生の理科ですが、

ここで感じた驚きや不思議さ 冷たさ 
その子にとっての印象深い体験が 
やがて教科学習の入り口=興味関心、学びへの好奇心となることを願って…

まだまだたくさん遊びます!!


























# by chibayouchien | 2015-01-29 17:39 | あそび♪

おとなDIYのその後

2週間ほど前からはじまった Do it yourself = DIY⭐︎

おとなDIYのその後_f0334882_17290034.jpg
母の視点からつくられるモノはさすがです♡
子への願い、愛情がたくさんつまっています

お母さんの思いと、たかし先生の力が合わされば
想いがカタチとなる!
ここ最近、そんなすてきな瞬間を目にしてきました。

おとなDIYのその後_f0334882_17292357.jpg
〈 DIYのここが素晴らしい!!〉

・不要になったカラーボックスをDIYの素材に再利用!
(上の写真はまさにそれです)

・家の中の置きたいスペースに合わせたサイズで作ることで手に入る。
家具屋さんに頼らずの調達っていう選択肢もあるのですよね〜!
(時間があればの話ですが…)
おとなDIYのその後_f0334882_17294321.jpg
・子どものその時の成長過程に合わせた環境づくりが家庭で実現できる
例えば、こんな方が↓

⭐︎トイレの大が苦手な我が子へ。
トイレの空間に好きな絵本やぬいぐるみを置ける棚を作っておられました。
…苦手イメージを抱く子も、リラックスして臨めそうですね!


おとなDIYのその後_f0334882_17301717.jpg
↑かんたんに描いたというデザイン画。何事もイメージが大切ですよね♡

⭐︎小学生の我が子へ。
増え続けていく教科書類を収納する追加の棚
…つくることで1つ、問題解決ですね!

おとなDIYのその後_f0334882_17300207.jpg
⭐︎親子でたのしむキッチン空間
大人の背の高さ仕様のキッチン台でも、この椅子の腰を掛ければ
…我が子とお料理できますね♪


「DIY」 それは

子どもとの日常が、ほんのひと工夫で素敵なものになるエッセンス

作り手の願いは 物というカタチを介しての ハッピーコミュニケーション

あらあら、すみません。変なキャッチフレーズが頭によぎってきました(笑)


生きるための活動=「生活」
より豊かな「生活」を実現させていくためのツールだったようです。


















# by chibayouchien | 2015-01-27 17:27 | FARMer'sワークショップ
1/24(土) 卒園生が年に一度 懐かしの幼稚園で遊ぶ、同窓会がありました。
そこで出来た産物がコレ。
土山に出現!「おおきな穴」
土山と自分。そして友だち。_f0334882_15182303.jpg
第一発見者!「穴だっ」♪→入ってみよう。「よしもっと掘るぞ」
→「なんだかおもしろそうなことをしているぞ。」察知した人々が少しずつ集まる→
多方向からの土山へのアプローチが始まる…

土山と自分。そして友だち。_f0334882_15190073.jpg
さて、土山の対してのアプローチは人によって様々。
・ずっと掘っていたい
・とりあえず穴にズボッとはまってみたい
土山と自分。そして友だち。_f0334882_15184283.jpg
・穴のなかに自分が作ってきたもの(泥水)を入れたい
土山と自分。そして友だち。_f0334882_15225680.jpg

・だれかが始めた”バケツの中の水をスコップで運ぶ”行為。
それをキャッチした人
「ぼくもやってみよう」「ぼくもやりたいな」 よし。いっしょにがんばるぞ!!

…これらの行為の裏にはそれぞれが自分の中に掲げたミッションがあります。
・穴の中って、どんな感じ?自分の肌で確かめたいから
・わたしはこの穴の中にコレを入れなければならないの(本人にしかわからない信念)
・水が必要なはずだから!

そんな思いが交錯する現場、
「なんでいれるんだよ!」
突然起こる事象は、混乱をまねき言い合いになるかと思いましたが…

自分のミッションを相手に話すと
「ふーん。じゃ、いいよ。そうだね、おねがい。」
相手を受け入れ、何事もなくそれぞれの行為が続行されます。

と同時に、

土山の穴に対して、真剣に向き合おうとする同士であるという認識が生まれ、
ひとりだけだった遊びが、友だちといっしょの遊びとして変化。
それが心許せる関係性が育ってきた共同生活者、同じクラスの仲間であれば尚更のこと。


おやおや
すこし離れたところで 地面に人が倒れているではありませんか。
(証拠写真がないのが残念です)

「うっ、た、た、たすけてくれ…、だれか たすけてくれぇ」
土山と自分。そして友だち。_f0334882_15231671.jpg
「だいじょうぶか〜?」

デジタル化で頭を使わず便利な情報が手に入るこのご時世…
野性的感覚?で常に呼応し合っている子どもたちを見ると
人間的な原点回帰をさせられます








































# by chibayouchien | 2015-01-26 15:44 | あそび♪
みんなが帰ったあとのパンダの時間。
本物、現実的なモノが並ぶ職員室という空間は、
子どもたちにとっては、とっておきの場所のようで。

特に常連さんの彼ら、この日もなにやら面白いことを始めましたよ〜

チームぱんだ✖️アナウンサー_f0334882_14543065.jpg
「天気予報です。あしたは雨がいっぱい降ります。
お休みするおともだちがたくさんいるでしょう。」

ぎゃーはははは

なぜかひと場面ニュースを読み終える度に爆笑。

ほんとにこの日は大雨。
園庭の大きな水溜りを眺めながら思いついた言葉を次々しゃべります。
ここでは載せられない内容も(笑)

背後でニヤリと笑う彼。次はおれも♡♡
チームぱんだ✖️アナウンサー_f0334882_14550041.jpg
「えーっと、きょうのニュースです。ごにょごにょごにょ。。」

一目を気にしながらも密かにたのしんでおられました!

ちなみにこのマイクは放送用器具の一つ。
たまたま置いてあったメモ帳をニュースの原稿に見立て、気分全開⭐︎
ちょうど腰窓に囲われたこのコーナーはスタジオさながら。
以上、アナウンサーごっこでした。


























# by chibayouchien | 2015-01-22 14:53 | あそび♪