人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ちばようちえん日記
farmplay.exblog.jp
ブログトップ
子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?
by chibayouchien
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
自然と友だち
あそび♪
みんな仲間☆
発見!!
アーティスト★
ステップアップ♪
ちばF.A.R.M
FARMer'sワークショップ
花便り
園での出来事
未分類
最新の記事
憧れの職業
at 2022-07-13 10:55
よくある風景
at 2022-07-12 11:10
びわ会議
at 2022-06-24 18:33
初めての…
at 2022-06-16 16:28
芽生え
at 2022-06-10 16:54
以前の記事
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2018年 06月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
画像一覧
もっと見る
その他のジャンル
1
健康・医療
2
英語
3
鉄道・飛行機
4
将棋
5
車・バイク
6
介護
7
ライブ・バンド
8
コスプレ
9
留学
10
教育・学校
記事ランキング
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
カテゴリ
:ちばF.A.R.M( 185 )
グミの季節
2017年05月23日
グミが赤くなり始めました。まだ、ちょっとの赤み&お日様がよくあた...
さつまいも畑
2017年05月16日
GW明けにさつま芋の苗植えをしました。初の苗植えの年少組。最初は畝を知...
祝・誕生日
2017年05月10日
「ぼくね、誕生日なんだ」朝からルンルンで登園して、先生たちにお話してくれて...
大きな大きな
2017年05月10日
絹さや!!大人の指くらいあります。立派に成長 そら豆も順調。食べ頃です。た...
甘くて美味しい…
2017年05月01日
アスパラガス!!休み明けの畑ではアスパラガスがにょきにょき甘くて美味しいこ...
明日は収穫祭〜畑の野菜編
2017年01月12日
収穫祭の主役といえば 人間以外で、”野菜”ですね! 土から掘り起こした野菜...
あったか野菜汁
2016年12月20日
つきぐみさんを中心に わいがや収穫祭のちばちゃんこ汁に入れる予定で 収...
三寸ニンジン
2016年12月14日
「ちっちゃ〜い!」 子どもたちも抜いてびっくりなこの大きさ。 珍しいニンジ...
畑のメンテナンス
2016年12月12日
これから 冬野菜の収穫を迎えるのを前に、 つきぐみさんが畑のメンテナンスを...
秋の味覚いただきました
2016年12月01日
先日、ちば幼稚園の砂場にあるキウイの苗を寄贈してくださった いまは小学2年...
初☆キウイの収穫
2016年11月14日
お砂場の天井を覆っている キウイたち。 ずっと 「まだ?」 「いつ採れるの...
力が試される 里芋掘り
2016年11月08日
サツマイモに引き続き 同じく収穫時期のサトイモを掘りあげることになりまし...
おいもほり、よーいスタート!
2016年11月07日
今年のサツマイモ畑 夏から秋にかけて 天候不順が続き ツルも葉も少ないで...
大根たちを整理しよう♪
2016年10月31日
畑の大根が 所狭しとニョキニョキ生えています。 そこで、 このままだと ...
秋の畑 賑わってます
2016年10月28日
9月中旬に冬野菜の苗などを植えて 少しだけ畑の面積が大きくなりました いま...
ふわふわ〜(綿花の収穫)
2016年10月11日
10/11(月) 今年はじめて 綿花の実(コットンボール)が弾けているのを...
しそから「ゆかり」へ
2016年10月07日
雨の日が多かった9月、ずっとヤキモキしていた件がありました。 それは 「ゆ...
拍手が出るほど美味しいカボチャ
2016年09月13日
「いいにお〜い♪」 炒めている野菜は 幼稚園で収穫した 「坊ちゃんカボチ...
ぱりぱりポテトチップス
2016年09月08日
夏野菜が終わりを告げ、畑は冬野菜を育てる準備の真っ最中 その作業中に ...
ゴーヤーを食す
2016年09月06日
毎年、里芋などの苗を少し分けていただいている 卒園生の祖父母の方から ...
<<
< 前へ
3
4
5
6
7
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください