人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちばようちえん日記 farmplay.exblog.jp

子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?


by chibayouchien

講演会《生命力を高める食と生活》

去る 1月11日(水)に開催された 子育て講演会の様子をリポートします♪

講師には 磯貝昌寛先生 をお招きしました。

テーマは 『生命力を高める食と生活』

講演会《生命力を高める食と生活》_f0334882_14553755.jpg

ということで、

本来 食べ物が持つ力(=自然な食べ物)に目を向けて

 食や生活を見直し、自然治癒力を高める食とは?生活とは…?と

考えさせられる機会となりました。

自然治癒力という言葉の印象は人それぞれだと思いますが、

その働きがあることで 怪我や体の不調がやがて戻りますね。


講演会《生命力を高める食と生活》_f0334882_14555587.jpg

その自然治癒力を高めてくれる 素晴らしい力をもつ食べ物として、

今回は「本葛」「しいたけ」をピックアップして実演のお料理も見ることができました。

栄養素に目を向けることはあっても、

”この食材は体に対してこんな働きをするのか〜”と知らない情報が盛りだくさん!

お腹の調子がすぐれない時や、食べ過ぎてしまった時の対処法として

身近に実践できる内容をご紹介していただきました。


便利な世の中になり、たくさんの物が流通している今、

食に対する捉え方にもう一つ、

あたらしい目を養うことにつながったのではないかと思います。


日本という風土に根付き 古来から

自然環境と調和した生活を営んできた我々の先祖。

そんな伝統的な生活が理に適っていることに改めて納得しながら、

食を正すことという意味の奥深さを 学んだ時間となったのでした。



ご参加いただいた皆様、そして磯貝先生と奥様、どうもありがとうございました。













by chibayouchien | 2017-01-23 14:53 | FARMer'sワークショップ