人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちばようちえん日記 farmplay.exblog.jp

子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?


by chibayouchien

目指せ!お店やさんのオープン

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17144606.jpg

ちゃんこ汁に入れる 野菜を切る担当をしているのは つきぐみさんです


目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17152647.jpg

包丁の使い方もだいぶ慣れてきました

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17160778.jpg

大人の人たちに見守られながら

ザクザク野菜が刻まれ メガ鍋に投入されていきます

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17173892.jpg



次は 《サトイモの芋餅コーナー》を見てみましょう♪

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17134971.jpg

昨日、下ごしらえをしたサトイモに片栗粉と塩を入れて 混ぜ合わせ、

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17141062.jpg

一人分の分量にラップで小分け作業中です。

その頃、外では…

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17315676.jpg

鉄板を乗せられる状態にするために、火を起こしています☆



目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17234257.jpg
芋餅の生地が完成したら、場所を外に移動して

実際に鉄板の様子をみながら 実験です!

火加減どうかな〜  焼く時間はこれくらいかな〜

鉄板のホイルシートはやっぱり必要だね など、オープン前の大事な時間を送っています。



続いては、《ラタトゥイユ風 肉まんコーナー》


目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17283353.jpg
肉まんの生地作りの様子です

粉などを量り、混ぜて、一人分の分量に丸めていきます

(同時進行でももぐみの子どもたちもお部屋で作っています!)


外では…
目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17324136.jpg

せいろを乗せるための 釜戸で火を焚いています

薪割りから火起こしまで 父母パワーも大活躍中です♪

外で、生地に餡を入れて包んで蒸せば…   できあがりまで目前です!!


次は みんな大好き 『焼き芋コーナー』


目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17385187.jpg
サツマイモに新聞を巻き、水につけ、アルミホイルを巻く。

このお仕事を担当しているのは 年少組さんです

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17381850.jpg
「よーし、お外の焚き火のところへ行って、お芋を入れに行こう!」



最後に 『ブロッコリー屋さん』の進捗状況はどうでしょうか?!

目指せ!お店やさんのオープン_f0334882_17440073.jpg
全部で 大きいブロッコリー 5株を収穫。

前日に子どもたちで収穫するのを忘れてしまったため、

この日に なんと 収穫からスタートしていただいてしまいました。

5株で 200人以上分をまかなえるのかな?…と不安がありましたが

丁寧に一人分ずつ 切って下さいました。


時計をみると、

10:20    お店オープンの時間です♪




























by chibayouchien | 2017-01-13 17:12 | みんな仲間☆