人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちばようちえん日記 farmplay.exblog.jp

子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?


by chibayouchien

お弁当講座

今年の子育て支援講座 第一弾は 食育&お弁当講座でした

カラフルなお弁当箱が出回っていますが…

子どもの食べたい意欲が湧きやすい色ってどんな色?

弁当箱の大きさと食べられる量の兼ね合い、詰め方の具合は?

お弁当講座_f0334882_14315382.jpg

良かれと思ってやったことが子どもの発達の妨げになっていないかな?


子どもにとって 旬の野菜を食べるということはどんな意味があるのかな?

などなど、考えさせられる話や、「へ〜っ」とうなずいてしまうお話が続いていき、

お弁当を作るという概念が覆されるような感覚がありました。


ポイントは 《お弁当も3食のうちの一つ》ということ。


家庭の食を預かる側が

 ちょっとした調理の工夫や、旬の野菜をがわかった上で

食卓やお弁当を提供していくことの大切さを 改めて感じたのでした。


第二弾は、

10/21(金) お弁当講座 実践編 です♪

実際に、お子さんが使っているお弁当箱を各自持参しての内容を予定しています。

おたのしみに☆

(1回目に参加しなかった方の申し込みも受け付けています)













by chibayouchien | 2016-09-12 16:43 | FARMer'sワークショップ