人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
ちばようちえん日記
farmplay.exblog.jp
ブログトップ
子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?
by chibayouchien
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
自然と友だち
あそび♪
みんな仲間☆
発見!!
アーティスト★
ステップアップ♪
ちばF.A.R.M
FARMer'sワークショップ
花便り
園での出来事
未分類
最新の記事
憧れの職業
at 2022-07-13 10:55
よくある風景
at 2022-07-12 11:10
びわ会議
at 2022-06-24 18:33
初めての…
at 2022-06-16 16:28
芽生え
at 2022-06-10 16:54
以前の記事
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2018年 06月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
画像一覧
もっと見る
その他のジャンル
1
ゲーム
2
ブログ
3
米国株
4
金融・マネー
5
歴史
6
認知症
7
政治・経済
8
スクール・セミナー
9
時事・ニュース
10
ライブ・バンド
記事ランキング
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
2015年 06月 18日
陶芸ミニ教室2
第一回目の陶芸の会で作った作品
1度目の”焼き”が終わり(素焼き) 今日は色をつけていきます
土粘土のときはもっと色が黒っぽかったのですが、白っぽく変化していますね
(詳しくは「陶芸ミニ教室1」をご覧ください)
まずは、色つけの前に
”やすりがけ”
コップやお皿などの淵をなめらかにさせていきます
実際に使うときに、口に当たって怪我をしたりお皿を洗うときに引っけることのないように…
この時点では、まだ陶芸の雰囲気が満載ですが
わたしたちは、そう。
「実用品」を作っていたのだ…!と思い出しました。
鮮やかな色をしているこの液体
=「薬」です
塗ったあとにこの色が出るわけではなく…
漆黒のような渋い色、瑠璃色、若草色、乳白、透明…
様々な色を用意していただいたので
「何色でどんな仕上がりにしようかなぁ〜」
大多数の方が 贅沢な悩みに時間を費やしました
小さいサイズの作品は 専用のハサミのような道具でつまんでバケツの中で薬をかけます
付け過ぎ厳禁!
時間が経つと剥がれ落ちてしまします
作業は難しくありませんが
ちょっと勇気がいる 今回でした
いよいよ 次回は焼き上がった作品がやってきます
今日、色の薬をまとった作品たちは
窯の中の温度、湿度、その人の薬のつけ加減…などなど
複合的に重なり合った末、
「作品」
に、なるそうです
”一つとして同じものは出来上がらない”
陶芸の世界の奥深さと面白さ、醍醐味。
初心者ながら、やってみて少しだけ 垣間見ることができた気がします
普段、日常で使っている「器」「カップ」もこんな風に出来上がるのかなぁと思うと…
う〜ん 実に感慨深い
by
chibayouchien
|
2015-06-18 14:59
|
FARMer'sワークショップ
<< かかしプロジェクト
プロジェクト発足?! >>
ファン申請
※ メッセージを入力してください