人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちばようちえん日記 farmplay.exblog.jp

子どもたちのかなり楽しい世界をちょっと覗き見。日々生まれる子どもたちのドラマ。一緒に見てみませんか?


by chibayouchien

陶芸ミニ教室2

陶芸ミニ教室2_f0334882_13443143.jpg
第一回目の陶芸の会で作った作品
1度目の”焼き”が終わり(素焼き) 今日は色をつけていきます


土粘土のときはもっと色が黒っぽかったのですが、白っぽく変化していますね
(詳しくは「陶芸ミニ教室1」をご覧ください)

陶芸ミニ教室2_f0334882_14381413.jpg
まずは、色つけの前に
”やすりがけ”

コップやお皿などの淵をなめらかにさせていきます
実際に使うときに、口に当たって怪我をしたりお皿を洗うときに引っけることのないように…

この時点では、まだ陶芸の雰囲気が満載ですが
わたしたちは、そう。
「実用品」を作っていたのだ…!と思い出しました。

陶芸ミニ教室2_f0334882_14392007.jpg
鮮やかな色をしているこの液体 
=「薬」です
塗ったあとにこの色が出るわけではなく…
陶芸ミニ教室2_f0334882_14390432.jpg
漆黒のような渋い色、瑠璃色、若草色、乳白、透明…
様々な色を用意していただいたので

「何色でどんな仕上がりにしようかなぁ〜」

大多数の方が 贅沢な悩みに時間を費やしました

陶芸ミニ教室2_f0334882_14360616.jpg
小さいサイズの作品は 専用のハサミのような道具でつまんでバケツの中で薬をかけます

付け過ぎ厳禁!
時間が経つと剥がれ落ちてしまします


陶芸ミニ教室2_f0334882_14383339.jpg
作業は難しくありませんが
ちょっと勇気がいる 今回でした

陶芸ミニ教室2_f0334882_14414487.jpg
いよいよ 次回は焼き上がった作品がやってきます
陶芸ミニ教室2_f0334882_14384930.jpg
今日、色の薬をまとった作品たちは
窯の中の温度、湿度、その人の薬のつけ加減…などなど
複合的に重なり合った末、
「作品」
に、なるそうです
陶芸ミニ教室2_f0334882_14393632.jpg
”一つとして同じものは出来上がらない”

陶芸ミニ教室2_f0334882_14420060.jpg
陶芸の世界の奥深さと面白さ、醍醐味。
初心者ながら、やってみて少しだけ 垣間見ることができた気がします

普段、日常で使っている「器」「カップ」もこんな風に出来上がるのかなぁと思うと…
う〜ん 実に感慨深い 027.gif













by chibayouchien | 2015-06-18 14:59 | FARMer'sワークショップ