2015年 02月 03日
福はうち 鬼はそと(年少組)
今日は豆まき。
魔を滅する=「まめ」で鬼退治です。
始まる前に先生から節分のお話を聞いているのですが… 
あ!まめ たべてる〜(笑) まだたべちゃいけないんだよ。
子どもたちは豆がとってもお口に合うようですね。とも言ってられません。ここは気をとりなおして。 
特に戦いごっこが好きな男の子たちにとって、 豆まきはとっても楽しみにしていたイベントのようです。
あっ!鬼だーーーーーー!! 
おにはーそと おにはーそと… 
うわ〜ぁ 
えいっ えいっ ふくは〜うち 
豆を投げつける姿、様になっていますね


おにさん まて〜 
とりゃ〜〜 
(鬼)だめだぁ〜 仲間を呼ぼう おーい 
?
ぐわーお まてまてまて〜
鬼が増えてしまいました
あれ?こんどはちがうおにさんだなぁ

みんな がんばれー!! もう豆がなくなっちゃったからここで応援しましょ♪ 
えいっ おにはーそと 
そろそろ撒き終わった人たちが増えてきました 
がんばれー がんばれー

箱に手に入れて 鬼に向かって投げるのかと思えば、 口に運んでおられたのを何度か目撃してしまいました
一方で わたし… おにがこわくて おまめなげられなかったの 
さいごのさいごに 箱の中の豆をすべておにはーそと ふくはーうち

来年の豆まきでは どんな心持ちで豆をまくにでしょう。。。?
心身ともに成長がたのしみですね⭐︎












ぐわーお まてまてまて〜









by chibayouchien
| 2015-02-03 15:51
| ステップアップ♪