2015年 01月 13日
大人も子どももDIY⭐︎
はじめに
DIYの意味はご存知ですか?
…専門業者に任せずに、自らの手で生活空間をより快適に工事しようとする
”自分たちの生活を自分たちの手で進めていくこと”
を大事にしているちば幼稚園に、ベストマッチな言葉ですね♪
自分たちの遊び場を自分たちで作ってみよう〜!
ということで
子どもDIY⭐︎ 
とんかちトントンたのしいな♪ 釘がだんだん刺さっていく過程がおもしろい ココにこの木をこの向きで打ちつけたい〜そんな設計イメージを描いて手を動かす… 
同じ素材、同じ道具を使っていても年齢によって「没頭」の中身は様々です
そして お隣には 
大人DIY⭐︎
砂場の棚づくりを例に、 たかし先生によるDIY基礎講座中〜!
「なるほど〜、すごーい、できるんだ〜」 「わたしも今度つくってみようかしら♡」 
ちょっと危なっかしいところはお母さん先生に見守ってもらいながら

黙々と打ち続け…
たのしかった〜!!
今日は第一回目でしたが、しばらくこのDIY週間。続きます♪
秘密基地、いったいどんな姿になっていくのでしょうか〜??
お楽しみに






by chibayouchien
| 2015-01-13 17:37
| FARMer'sワークショップ