2014年 06月 30日
子ども世界遺産②

お!いました、いました。
屋内管轄 建造物共同責任者のお二人のご登場です。
2人同時に建物に関する猛烈なインフォメーションでお出迎え!
「ここはね、○○××△□。でね、ここは△▲○%*。」
想像力、知、忍耐…責任者がこの建造物にこれまでかけてきた
熱い情熱に、胸を打たれました。
コツコツとまだまだイマジネーション豊かに手を動かしています。
とっても集中しているので、邪魔しないように…
以上、いかがでしたか?
現場は、真剣な面持ちで取り組むピリっとした雰囲気のなかにも
壮大な空間を手掛けていくワクワク感で溢れていました。
自分ひとりの力では大変な事業でも、2馬力、3馬力で大成功☆
…「自分の手はここに加わっている」
ひとつの成功に貢献できたことをとても嬉しく感じている子どもたちの「今」でした。
その子その子の存在の証、軌跡。しっかりと受け止めさせていただきましょうね。
そして、最後フィナーレを飾ってくれるのはー??
(次号につづく)
by chibayouchien
| 2014-06-30 11:58
| あそび♪